角野卓三さんのトークショー
8月30日(金)
演劇鑑賞会で、例会のプレイベントがあった。 事務局から「PR不足で席が埋まっていないの」と協力要請があり、サークル皆で参加。
気さくでおしゃべり、分かり易いお話に、(普段なら居眠りする観客が一定数いそうなところ)仲間も全員、眠らずに聴いていた
誠実でプロ意識もしっかりある方で、客席から「文学座の俳優さんについてのエピソードを」(ちょっと失礼な質問ではないか?)」と言われて、杉村春子、北村和夫、太地喜和子、田中裕子・・・と、対応力も優れていて。
大学の先輩みたいで、(学生時代の)憧れの教授の名前が出てきて、ドキッ
その後、皆でサークル会。 一人が 角野さんが佐藤B作さんとの交友関係について 「大人になってからの友人は、とても大事」と言ってらしたのを挙げて、「私も、そう思う」「気を遣わずに話せるのが何より」「しかも、皆で飲めるのもね」と。
« 少しずつ | トップページ | 「境界を生きる ~性と生のはざまで~」 »
「劇場」カテゴリの記事
- 松喬襲名披露公演(2018.04.15)
- 文学座『怪談 牡丹灯篭』(2018.04.14)
- 劇団きらら『プープーソング』(2018.03.18)
- 松元ヒロの公演(2018.03.17)
- ハイバイ「ヒッキー・ソトニデテミターノ」(2018.02.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1178763/53102877
この記事へのトラックバック一覧です: 角野卓三さんのトークショー:
コメント